沿革
2001年 |
6月14日 大阪市中央区にて株式会社ファーステック 設立 台湾製カーゴコントロールシステムを輸入開始 |
---|---|
2002年 |
3月ドイツケルン市にてPractical World International Hardware Showに初出展 日本製作業工具を輸出開始 オーストリア製高融点金属の輸入開始 アメリカ製石油化学製品の輸入開始 台湾製鉄鋼素材の輸入開始 |
2003年 | ドイツ切削工具メーカーの協力を得、ファーステックブランドカウンターシンクを販売開始 |
2004年 | アメリカパイテープ社正規代理店となる |
2005年 |
1月本社事務所を東大阪市本庄西に移転 10月名古屋メカトロテックに初出展 |
2006年 |
6月機械技術要素展東京に初出展 10月関西機械技術要素展に初出展 |
2007年 | |
2008年 |
10月関西機械技術要素展に初出展 台湾アースチェーン社正規代理店となる TradePro輸入工具特集チラシ第一号発行 |
2009年 |
台湾の工作機器メーカー数社の協力をえ、ファーステックブランド工作機工具販売開始 12月東京支店閉鎖 |
2010年 |
台湾トップメジャー社正規代理店となる 8月ジャパンDIYホームセンターショーに初出展 11月日本国際工作機械見本市(JIMTOF)に初出展 |
2011年 |
5月27日 台湾に現地法人を設立 7月グランドフェア初出展 |
2012年 |
5月28日本社事務所を東大阪市本庄へ移転 9月国際物流展初出展 |
2013年 |
3月中国武漢国際工作機械展初出展 5月広州国際工作機械金型展初出展 5月ウェルディングフェスタ初出展 6月広州国際工作機械自動化展初出展 9月アジアモールド初出展 |
2014年 | イタリアUFP社正規代店となる |
2015年 | 1月13日本社事務所を東大阪市中新開へ移転 |